当サイトにはプロモーションが含まれています。
広告

タロットカード「節制」を解釈&意味付けよう。

記事内に広告が含まれています。

「悪魔」のカードに似合いそうな言葉が出てくるなんて思わなかった。

節制の意味は「欲望を自覚して適切に表現する」

「欲望を自覚して適切に表現する」とするまでに私が何を考えたのか。

リーディング例とワークの記録を紹介します。

リーディング例。

自分の欲求がどうなっているか確認するとよさそう。

三大欲求(食欲・睡眠欲・性欲)もそうだし。

自己実現系の欲求(お金がほしいとか)も入るかな。

ほしいものが手に入ったとして。
どんな感情や気持ちになりたいと思っているのか。

ほしい感情や気持ちをハッキリさせると、特定の手段や目的、こだわりから解放されるはず。

欲が過剰になってたとしても、現実世界で適切に表現できてるなら問題ナシ。

欲が満たされず不満があって問題が起きてるなら、どうするべきか考えるとよさそう。

逆位置は欲望を自覚して適切に表現できない事情がある。

欲を持つのは悪いと考えて抑え込んでいるせいで、自分の欲を自覚しづらいとか。
人の目を気にしすぎて、やりたいことができてないとか。

「欲望の自覚と表現」につまづいている部分がある。

ワークの記録1 ざっくりした印象。

天使(?)が両手のカップからカップへと水を渡している。

ワークの記録2 色とシンボルの印象。

色の意味
  • 白:純粋
  • 黒:停滞
  • 赤:情熱
  • 黄色:希望
  • 緑:成長
  • オレンジ:活力
  • 水色:精神
  • 灰色:中間

私が気になった色だけを抜粋します。


天使(?)→白、黄色、オレンジ、赤
(純粋、希望、活力、情熱)

静かに見えて自分で動くパワーを持った人。


植物や道、太陽らしきもの→緑、黄色
(成長、希望)

次の悪魔へと続く道のりは成長と希望があるよと暗示しているのかも。

ワークの記録3 カードの世界を自由に想像。

いつものように言葉から意味や意図を考えてみよう。

「 Tmperance 」には「自制」や「節度」の意味がある。

「 Tmperance 」の語源はラテン語の「 Temperare 」で、ラテン語の Temperare には「混ぜ合わせる」がある。

漢字の「節制」の意味は「理性で欲望を抑えて、適度な状況を保つ」。

タロットは精神面を重視する(と私は考えてる)から。

「欲のコントロール」がテーマになってもおかしくない。

生きていれば人間はさまざまな欲を持つわけで。

カップの中の水は「欲望そのもの(混ざりあった欲望のかたまり)」なのかもしれない。

欲とどう向き合うか?が節制のメインテーマかな。

天使(?)の足が水たまりと地面の両方に触れてる。

水たまりは「意識」を表すことが多いから、意識の外(地面)を私は「現実」と考えた。

これまでの意味を総合すると。

「自分の欲をどうコントロールして、現実世界で表現するのか」

上記が節制のテーマ。

ひとことでまとめるなら「欲望を自覚して適切に表現する」が節制の意味。

私の感想。

私は欲望は自分で満たすように気をつけています。

自分以外の存在から与えてもらっても一生満足できないから。

人からもらえばもらうほどもっと欲しくなるし、中毒性があると経験で知ってるからです。

たとえば、承認欲求。

人に認められたい。
カッコイイ、カワイイと言われたい。
すごいと思われたい。
とか。

人に求めてしまう原因は、誰よりも自分が自分を認めていないし、嫌ってるからだと私は考えてます。

自分で肯定できないから人に言われることで肯定しよう、みたいな。

それって苦しいと思う。

人からの評価がなくなったとき、一気に病みそう。

私には人の評価を気にしすぎて苦しんだ過去があります。

いつまでも人に満たしてもらっているのは良くないなと思ったから。

自分で自分にOKを出すようにしてみたんです。

そしたら、人のいろんな部分を許せるようになったし、イライラしないので精神が安定しました。

のどから手が出るほどほしいものこそ、自分で与えたほうがいいよと。

私はこれからも伝えていくつもりです。

ネガティブ=自分の欲に気づくチャンス

ネガティブなできごとは自分が求めてる感情・気持ちを知るよい機会だから。

うまく利用して自分で欲を満たしていきましょう。